小学生の夏の思い出…怖い思いをしたセミ取り
うちのみかんです。
みなさんが小さい頃って、虫取りに行かれたことありますか?
私は行きました。
夏休みにはよく父が連れて行ってくれました。
夏休みの昼間、セミ捕まえに行こう!という感じで行きます。
それも隣町まで、父が運転するスーパーカブに乗って🏍~
父はノーヘルで、私は父の運転するバイクの椅子の前に座って行きました。
いつも行く場所は隣町なので、私が見たこともない場所です。
その日はなかなかセミもカブトムシも捕れない日でした。
林の中に入って行くと一軒の家がありました。
その家はどの窓も全開に開いているけど、お家の人の姿は見えませんでした。
父は、「ちょっとここで待ってって!お父さんカブトムシいるか見てくるから。」
とバイクを停めて歩いてカブトムシを探しに行ってしまいました~(T_T)
私は知らない場所で、人の姿が見えない一軒屋、そして林の中・・・・・・
も~怖くて怖くて・・・(>_<)
ちょっとの時間だと思いますが、スンゴク長い時間に感じました。
お父さん戻ってくるのかな~。
バイク置いて行ったから戻ってくるよね~(T_T)
もう大声で『お父さ~ん!!!』
と叫びたいのを我慢していたら・・・
どこから現れたのか、一人のおばあさんが・・・
失礼なことですが、私はそのおばあさんは、『魔女のおばあさん』にしか見えず、
怖くて話せなかった記憶があります。
直ぐにそのおばあさんは、いなくなってしまいました。
その後に父が戻ってきました。
あのときの私は、違う世界でも行っていたような気持ちでした。
そんな小学生の夏の思い出の話でした。