気乗りしない母を連れての見学
うちのみかんです。
午前中、母とデイサービスの見学に行ってきました。
今朝、母とちょっとした口論になり、駄々を捏ねた子供のように、
「今日、行かないから‼」っと言い出した。(私の心の中…またでたよ~)
私「施設に午前中行きますからって電話してあるから、だめだよ。」
母は『行かない』とは言うものの、準備してました。
10時半ごろに施設に到着し1時間弱の見学。
ぬり絵をしている おばあちゃん…百ます計算している おじいちゃん…
ボ~っとしている おじいちゃん…椅子で眠っている おばあちゃん…
今日は何もしたくないなら、それでも良しみたいで、いろんな方が…。
学習療法の時間で、ご自分で希望したものをやる時間だったようです。
眠っている方は…たまたまだと思います(笑)
『6月の予定表』と『来週のカラー写真付き献立表』もくださった。
お昼もデザートまで付いて美味しそうです!
母には食べきれないほどの量かも…。
こんなイベントがありますよ~っと、写真を見せてくれて…
バスに乗り、お弁当持ってのお花見、お茶会、カラオケ、お誕生日会、BBQ…など
退屈しないように、体を動かすように、声を出すようになどなど、
イベントや行事があり、楽しそうな毎日。
私はいろいろと質問しましたが、気が乗らない母は質問しないんです…(~_~)
「なんか聞くことないの?」と言っても、
「忘れちゃったわ…」と。ホントか~?
見学行く前は、家に戻ってから返事しよう…と母と話してましたが、
認定を受けるまでは、ここの施設でしかデイサービス受けれなし、
楽しそうだからいいんじゃない?と私的には思いました。
たぶん…家に戻ったら、公民館とかのに行くからイイよって、(それはそれ)
なりそうだな~って思っていたところ…
「体験もありますよ!」と言ってくださったので、
私も施設の人も母の返事も聞かずに、申し込みを書いてしまいました(^^;)
来週のイベントがある日を進めてくださり、朝9時にお迎えに来てくれます。
うん!体験してみた方がイイんだよ‼
母はカラオケに興味を示していました。コーラスやっていたので歌が好き♪
帰宅後、早速、カラオケの日に〇していました。
まだ正式な契約してないのに…(笑)
体験をして楽しければ入ってくれるかな~。
職員さんも感じが良さそうなので、お願いできそうです。
母のことですが、私も来週が楽しみです♪
週1日でも〇曜日はデイサービスだ!って楽しみができるようになるといいなって。
最後に…
「ありがとう」って一言で良かったのに、
『ご苦労さま』と言われたのには、ちょっとカチンときた私でした…モヤモヤ