19歳女の子の家に届くDM・・・
うちのみかんです。
現在、高校3年生の女の子の家に、いろいろなお店からダイレクトメール
届いてませんか❓
そのお店は・・・呉服屋さん or 成人式振袖専門店です。
今、うちの娘は大学1年生なのですが、昨年の高校3年生の今頃は、
いろいろなお店からDMが毎日のように届いていました。
(今も届いています。電話も掛かってきます。)
うちの娘よりも4歳年上の娘さんのお母さんから、
成人式の振袖は早めの方がいいよ ‼‼って聞いていたので、
ちょっと焦り始めました(^^;)
もう毎日いろんなお店から届くので、他の子の家にも同じように届いてるよね…
うちも取り敢えずお店に行った方がいいよね・・・と思いました(^^ゞ
でも、うちは先程の4歳年上の娘さんがお願いしたお店に決めていたので、
どこのお店に行ったらいいんだろう…とそこで悩むことはありませんでした(*^^)v
そのお母さんから『〇〇はいいよ♪』って、お店のことを聞いていたし、
知り合いが良いと言うなら安心だし、ということで決めていました。
呉服屋さんを街で見掛けると、自分には全く関係なくても、ここにあるのか…と覚えていたり…。
娘の成人式=振袖は着る
というのが頭にあり、娘が小さい頃から成人式のことが、なんとなく気になっていたんだろうと思います。
ちなみに…今年は息子の成人式でしたが、大学入学のスーツを着て行ったし、成人式の写真は撮ってないです(^^)
周りはみんなそんな感じです… 男の子は楽です…笑
どこの呉服屋さんも振袖専門店も、振袖購入もレンタルも、
『 成人式前撮り写真と成人式当日 ヘア・メイク・着付け無料 』ですね‼
そして…前撮り写真時に何ポーズか写真プレゼントが特典としてあったり…。
お店によってさまざまですが、
成約された方には・・・
*〇〇万円以上は有名テーマパーク1DAYパスポート プレゼント
*新品小物・着付け小物&足袋 プレゼント
*商品券 プレゼント
*親娘ペア来店で某アイスクリーム券 又は 素敵な記念品 プレゼント
*卒業式の袴レンタル無料 or 半額
*浴衣(夏) プレゼント
*前撮り時 着付け1名サービス
などなど・・・。
パンフレットを見てみると、可愛い系、クール系、POP系、レトロ系、
薔薇や蝶柄のモダン系などがあります。
色は、赤、緑、深緑、イエロー、紫、濃紺、黒…
濃紺に赤とか、松、梅、辻ヶ花、藤、牡丹、古典文様とか…。
いろいろと種類がありますが、好みもあるので、結構パッと決まりますね。
お店に行く前にはすでに、自分が着たい色が決まっていると思いますし、
柄は、お花お花しているか、可愛らしい古典文様かで、好みが分かれると思うので、
結構すんなりと決まりました❢
幸い、娘と私の好みが同じだったのも良かったようです(^^♪
お店の方もプロなので、娘の身長に合う振袖を探してきてくれるし、
この振袖なら帯はこれがいいよ、と何本か持ってきてくれるし、
娘の好みに合う気に入った振袖が選べたので良かったです(^▽^)
うちは今年の3月(高校3年生)に見るだけという気持ちでしたが、
その日に決めてしまいました…。
『もう決めている方もいますよ~』
『一点物の着物なので、気に入った着物が次の来店ではないかも…』
っとお店の方…。
うん! 確かに ‼ 今日決めた方がいいなっと思いました。
成人式振袖一式を購入し、『前撮り写真(ヘア・メイク・着付け込)日時』
『成人式当日の時間』を決めました。
その日、前撮りと当日の時間が記入されている予定表には、予約の人は何名か記入
されていましたが、翌週に残金をお支払いに行ったら・・・
娘の予約した月では、予約できる日ないんじゃないの…くらいに埋まってました(*_*)
1週間でこんなにも決まってしまうのですね。
振袖を見に行く日は、お店に予約して行った方がいいらしいですが、
うちは、ちょっと見に行くだけのつもりだったので、
普通に行ってしまいました。
その時はお客さんが1人もいなく、ゆっくり見れたので運が良かったです。
終わった後に、お客さんがきたので、いい時間帯だったのかもしれません(^^♪
4歳年上の娘さんのお母さんが、うちは決めに行くの遅かったから、
秋の撮影になっちゃったのよ…。って、ガッカリしてて、
それで、早く行った方がいいよ ‼‼ と教えてくれたんです!
うちは有難いことに、
4月の気候がいい時期に予約できました。
4月は一番人気の撮影月らしいです。
店内で写真屋さんに撮影してもらったら、お店では終わりになり、あとは自由に
外に行き写真を撮ったりすると思うので、桜や緑の季節が人気とのことです。
これから成人式を迎えられる娘さんがいらっしゃる方は、
早めに成人式の振袖は決めに行かれた方が、いいと思います(*^^)v
成人式の振袖も決まったし、ホッとしています。
あとは…成人式当日が晴れ🌞てくれれば…と願います\(^▽^)/
最後まで読んでくださり、有難うございました。