うちのみかんです。
世の中にはいろいろなタイプの人がいます。
その中で⦅この人と親しくなりたいな~⦆って思ったことはありませんか?
人それぞれ価値観や考え方が違いますが、人には誰でも共通する性質があります。
それは『自分の存在価値を認めてもらいたい』という欲求があります。
この欲求を、アメリカの人間関係学の大家、デール・カーネギーは
『自己重要感』とよんでいるそうです。
みなさんも・・・
『自分を認めてくれる人に対しては、絶対というほど好感をもってしまう』
ってこと、今までに1度くらいはありませんでしたか?
ということは・・・
親しくなりたい相手がいたら、その人の自己重要感を満たしてあげればいいのです。
相手の自己重要感を満たしてあげるには、相手を褒めることが効果的です。
誰でも褒められると嬉しいです♡
褒めてくれた人に対して、『あの人は自分に好意をもってくれている』
とプラスの印象をもちます。
ほめても、ほめられても体に良い⇩
褒め上手な人は、人から嫌われることが少なくなるうえ、
親しくなりたい人とも簡単に打ち解けることができると思います。
人は自分を褒めてくれた相手に好感をもち、親しみをおぼえます。
そして人づきあいの悩みも減っていくと思います。
過去記事にも書きましたが、褒めても、褒められても体に良い反応が起きますよ!(^^)!