実が大きくて美味しそう🎵
うちのみかんです。
この時期になるとスーパーなどの店頭に金柑が並びます!
今年も食べ始めました!
毎朝、金柑食べています。
昨年のブログです(^^)
私はそのまま食べるのが好きです。
昨年のブログを読んでみたら・・・
皮にはヘスペリジンというものが多く含まれているらしく血中コレステロール値の改善効果があるとのこと…。
金柑が出回っている時期は欠かさず食べていたのに…(>_<)オカシイな
金柑の収穫量が多いのは宮崎県だそうです。
今まで気にしていませんでしたが、これ⇧も宮崎県でした~。
いつもは長~いこと駅前の八百屋さんで買っていましたが、5月で閉業されたのでスーパーで買いました(T_T)
(八百屋さんがなくなり地元の人は不便がっています。私もその一人…)
金柑はミカン科の柑橘系で最小の果実といわれているそうです。
本当に可愛らしい姿です♡
でも種は4~5個入っていてスンナリ食べれず手ごわいです(笑)