飾り付けは大安に!
うちのみかんです。
今日、ドラックストアに買い物に行ったところ…
鏡餅のところに『飾り付けは大安に!』なんて書いてありました‼
そろそろ買わないとな~っと思い、探していたら・・・
大変! あと12月25日の一日だけしかないじゃない‼
混むな~無くなるな~(>_<)
しかも大安日限定鏡餅が
『めでたい大安価格5%OFF』なんて!
今日買わないわよ。
25日の5%OFFがいいもの。
『飾り付けは大安に』なんて書かれちゃ~
気にしちゃいますよ…。
大安に飾り付けしなくちゃ~ってなりますよ(^^;)
来年も良い年にしたいじゃ~ないですか⁉
も~頑張って、25日は9時開店と同時に行こうじゃないですか‼
(普段でも早い人は、8時45分には駐車場で待機してます…。)
それから…玄関に飾るお正月飾りもありますよね。
歳神様を迎える目印として飾り、福を招く
ものだそうです。
飾り始めるのは、12月13日から28日だそうで、
外すのは1月7日の『松の内』か11日の『鏡開き』だそうです。
厄除け飾りと縁起物飾りがあるそうです。
毎年、我が家は何も知らずに、ただ好みの形で厄除け飾りを買ってました(^^ゞ
クリスマス🎄も終わていないのに…
お正月のことを考えながら買い物をする時期ですね~。
年末のスーパーの駐車場は、警備員さんが出るほど混むので、
私はチャリ🚲で買い物に行きます(^^ゞ
たくさん買い込むので、買った物がチャリ🚲のカゴに入らなそうです…。
入らなかったら…
タダでもらえる段ボールに詰めて、後ろに荷づなで運んできます(*^^)v
事故はしてもされても大変ですので、1台でも車🚙減らしてます(^^)変わらないか…
今年もあと11日ですね。
買い物忘れ、なさらないように~(^^♪
最後まで読んでくださり、有難うございました。