『前田建設工業株式会社 ファンタジー営業部』の仲間になりたくなった私
うちのみかんです。
昨日は1月31日から公開されている映画
『前田建設工業株式会社 ファンタジー営業部』を観に行きました!
この映画…こんな仕事できたら毎日楽しいでしょ🎵って感じです。
私も仲間に入れてほしくなりましたぁw
みなさんは『マジンガーZ』ってテレビアニメをご存知ですか?
1972年~1974年まで放送していたようです。
私は毎週観ていたので馴染みがあったのですが、一緒に行った友達(女性)が観たことないと…
えっ⁉ お兄ちゃんいるのに観たことないの? 私は一人っ子で女子…???
『マジンガーZ』の地下格納庫を実際に建設したらどうなるかを本気でシュミレーションする❝ファンタジー営業部❞の「実話」から生まれた積算エンターテイメント!
【STORY】
「うちの技術で、マジンガーZの格納庫を作っちゃおう!」上司のアサガワにムチャ振りされた広報グループのドイたち。ミッションは、❝実際には作らない❞が、設計図を出し、工期を立て、見積もり書を完成させ、実物を作るのと全く同じように取り組むこと。そう、これは日本の技術の底力を駆使したプロジェクトだった!現実世界の常識では到底理解できないアニメ世界の途方も無い設定や、あいまいで辻褄の合わない設定に翻弄されながらも、彼らは、無謀なプロジェクトに立ち向かう!
ダム、トンネルなど数々の大プロジェクトに携わってきた実在する組織、前田建設工業株式会社の❝ファンタジー営業部❞の社員たちと、彼らを支えた技術者たちが、実際に試行錯誤と七転八倒を繰り返しながら取り組んだ実話だ。
イオンシネマ広告より
【監督】 英勉
【原作】 前田建設工業株式会社
『前田建設ファンタジー営業部1「マジンガーZ」地下格納庫編』(幻冬舎文庫)
【出演】
高杉真宙さん
上地雄輔さん
岸井ゆきのさん
本多力さん
町田啓太さん
六角精児さん
※映画の中のあるシーンで作者の永井豪さんも出演されてました。特別出演かな…。
ネタバレはできないのであまり書けませんが・・・
始まりから格好良かったです!
ファンタジー営業部の一人一人が紹介されるのですが、
その演出が超~カッコ良かったです(≧▽≦)
みんなヒーローだよ!って感じです。
このファンタジー営業部の
ファンタジーとは空想という意味があります。
マジンガーZの格納庫を ❝実際には作らない❞が、設計図を出し、工期を立て、見積もり書を完成させ、実物を作るのと全く同じように取り組んでみる課です。
なんと夢があるお話✨
男性なら憧れてしまうのでは…なんて思ってしまいました。
女の私でさえ、『前田建設工業株式会社 ファンタジー営業部』の仲間になりたい!
と思ってしまいましたw
そして笑えました!
映画観ている人、声を出して笑っていました。
笑いが止まらなくなっている人もいましたよ…(≧▽≦) ツボにはまったのか?
『マジンガーZ』ファンの方も建設関係の方もご覧になってみてはいかがでしょうか。
夢のある仕事をし、実在する内容の映画でした。
「マジンガーZ」第1~46話収録
「マジンガーZ」第47~92話収録