お盆の出会い
うちのみかんです。
今日は8月13日でお盆ですね。
仏様をお迎えにお墓まで行きました。
うちの仏様は父になります。
今日は曇っているのでお日さまサンサンの日よりは、いくらか楽です。
毎年お盆にお墓に行くと思い出すことがあります。
21年前の今日、7ヶ月の息子を連れて仏様のお迎えにお墓に行きました。
そこで運命的な出会いをしました!(^^)!
私が息子を抱っこしてお寺にいると、同じくらいの男の子を連れたパパさんがいました。その方は、息子と私を見て声をかけてきました。
凄く偶然的な出会いが!
いや…この世に偶然はないので会うことが決まっていたんでしょう…きっと。
- 子供の下の名前が同じ(字も同じ)
- 息子の内祝いのお返しを買いに行ったお店で、相手方もお店にいて、自分の子と同じ名前なんだな~と思ったそう(お店は母が一人で地元駅前に買いに行きました。あの時、息子本人はいなかったが、今日こうして会った)
- 相手の息子さんと息子のパパ(私の旦那)のお父さんのお誕生日が同じ
- 相手の息子さんのおばあちゃんと私の下の名前が字は違うけど同じ
凄い共通点がたくさんありビックリしました。
さらには・・・
相手の方は理髪店をされていて、亡くなった父が生前通っていたお店だったんです。
母も私も父がどこの床屋さんに行っているなんて興味がなかったし…(^^;)
うちの場所を話したら、『〇〇さんの旦那さんのご家族⁉ よく覚えてますよ~!』
なんて話してくださって、嬉しくなりました~(o^―^o)
私はこの時は旦那の社宅に住んでいまして、いずれは一人っ子のために
育った家を建て直し同居する予定でした。
子供と同い年のママさんのお友達を…と父が会わせてくれたのかな~のと。
こんなにも共通点があるとすぐに仲良くなりました。
相手のママさんも理髪業をされていて、なかなか公園にも行けなかったようで…
お寺でたまたま会ったのに交流を持つことができた、と喜んでくださいました。
うちの父と相手のご先祖様が会わせてくださったんだな~と思いました。
今でもご近所さんなので仲良くさせて頂いています(^▽^)