パンダの日
うちのみかんです。
10月28日は『パンダの日』です。
1972年10月28日にジャイアントパンダが日本に初来日した日です。
上野動物園では、その日にちなんで『パンダの日』を2012年に制定したそうです。
制定されたのはごく最近なんですね。
最初のパンダは『カンカン』と『ランラン』でしたね🐼
『カンカンは雄』で『ランランは雌』でした。
上野動物園にカンカンとランランが来園したとき…
森永ミルクキャラメルの空き箱を何枚か送ると抽選でパンダのレコードが当たるプレゼントをやっていて見事当選したんです(≧▽≦)♪
こちらです(^▽^)/
もう45年以上前の物です。物持ちのよい私です!(^^)!
裏面
このパンダは・・・
カンカンかな~?ランランかな~?
直径10㎝の赤いソノシートのレコード
子供向けなので5分くらいでカンカンからのメッセージが入っています🎵
カンカンが中国の飼育員さんに会いたい…という言葉が入っていたのを覚えています。
この中にレコードが入るようになっています🐼
カンカンとランランが来園した当時、上野動物園周辺は2キロにも及ぶ行列ができたそうです(>_<)
私も観に行った記憶がな~んとなくありますが、人が凄かったという思い出であまり覚えていません💦
今、カンカンとランランは多摩動物園で剥製になっているそうです。
カンカン♡ ランラン♡ ありがとう♡