気になるお肌のできものとは…
うちのみかんです。
上の絵のようにツヤツヤのお肌って憧れますよね~♡
昨日、娘が皮膚科を受診するというので、私も気になる物体がお肌にあるので
診ていただくため、一緒に皮膚科に行きました。
目次
気になるできもの
気になるのは…
目から2センチほど離れたところにできている、
肌と同じ色で1~2mm程度のプチと肌が盛り上がっているものです。
病名
それは『稗粒腫』(ひりゅうしゅ)というものでした。
私の知っている稗粒腫は白っぽいものですが、私のは肌と同じ色でした。
処置方法
2つばかりできていたので先生に取っていただきました。
チックと痛いです(T_T)
メスで切り目を入れて嚢胞を押し出します。
我慢…我慢…(>_<)
稗粒腫とは
稗粒腫
稗粒腫はエクリン腺が詰まったもの。
これはケラチンが詰まった嚢胞で、表皮や口蓋に生じる。
稗粒腫は新生児に一般的だが、全年齢で生じうる。
エクリン腺・・・人間のほぼ全身の体表面に分布している汗腺
ケラチン・・・・細胞骨格を構成するタンパク質の一つ。
嚢胞・・・・・・軟組織内に病的に形成された液状成分を持ち、液体成分周囲を固有の単層上皮に覆われている球状の嚢状物を指す。
内容物が固体の場合は嚢腫という。
ウイキペディア 引用
嚢腫
先生がメスを入れて押し出したところ…
1mm程度の球状のものが出てきました~(>_<)
「汚れが落ちてなく汚いのでしょうか?(^^;)」と聞いたところ、違うそうです。
毛穴が詰まっているとか…。
処置後
恥ずかしいですが、2ヶ所小さい絆創膏を顔に貼って帰ってきました💦
(その後、その顔で電気屋さんに行きましたが・・・)
お薬は化膿止めの塗り薬が出ましたので、朝晩塗ります。
最後に
全年齢で生じうる…
とのことですが、私たちの年齢になるとわりとこのプチができている方を見かけます。完全に取り切れるものではないですが、気になる方はチクリとする痛みに
耐えられれば、診察その場で取ってもらえます。