アゲハ蝶のサナギがこんな所に・・・
うちのみかんです。
今日、駐車場の伸縮門扉を閉めようとしたら・・・
こんな所に…アゲハ蝶のサナギがΣ( ̄□ ̄|||)!!!
なんで~⁉ つぶされちゃうよ…(>_<)
昨日、庭の地面をフニュフニュって感じでアゲハ蝶の幼虫が歩いて(?)いたんですよ。
どこに辿りつくのかな~⁉って思っていたら…
ここだったんですね…。
ちょっと写真では分かりにくいのですが、まだ少し黄緑色です。
これから茶色ぽくなっていきます。
みかんの木にアゲハ蝶の幼虫がいるんですよね~。
アゲハ蝶もたまに飛んでます。
このアゲハ蝶のサナギはいつ羽化するのでしょうか…?
丁度この場所は、伸縮門扉の開け閉め部分なのです。
門扉は開けっ放しにはしていないので、閉まっている状態の隙間をフニュフニュって上ってきたんでしょうね。
なので、ぶつかりはしないのですが、つぶしてしまいそうで怖いですね。
我が家はいろいろとあります🐝
現在もあります!
入居可能、新築物件・・・(笑)
門扉は開けておくわけにもいかないし…。
ここで無事に羽化できるのでしょうか…(-_-)