ママ友のお店で職場体験?
うちのみかんです。
昨日は『息子の同級生のママ友のお店』に息子の同級生のママ友と行きました。
(息子が小学生の時のお友達のママさん達です)
そのお店とはスナックです。
ある理由からスナックを経営しママとなって2年程経ちます。
ママ友とママ友は未だに交流があるのですが、私はママ友とは、
この前ちょこっとスーパーで会っただけで久しぶりに会いました。
ママ友が、〇〇ちゃんママ(私)と来てよ!
ってことで今回行くことになりました。
地元の駅前集合でママ友の車でお店へ🚙~
そのママ友は美人で背が高くてスリム✨、私よりも年下です。
お仕事のヘアは毎回、高校生の娘ちゃんがやってくれるのだそう!(^^)!
目次
【昔と今のお客さま】
スナックに行くなんて30年ぶりくらいかな~
職場の飲み会で、2次会は課長が行きつけのスナックに、
同じ課の人たちとタクシーに乗り、数回行ったことがあったくらい。
私が昔に行ったスナックの場所(電車は同じ線)とは違うけど、
昔はサラリーマンでスーツ姿の男性が多い気がしましたが、
今回思ったことは、ご自分で起業されている方がほとんどでした。
【職場体験?】
昨日は土曜日なのにお店の女の子が足りないそうで、
お手伝い…ということでお客さまのテーブルに着くことになったのですが、
私には向いてない向いてない(^^;)
私と一緒に行ったママ友曰く、私は商人の子だったので接客は得意とのこと…
お客さまには素人なの?と驚かれていた。
お客さまとの会話が弾んでましたよ♪ 素晴らしい素質✨
ママ友のママには、お客さまのグラスの飲み物が少なくなったら作って、
と言われ、ギコチナイ手つきで緑茶杯?を作った・・・(;^ω^)
私は集まりくらいでいつもは飲まない人なので、
慣れていないし、気付くの遅いし…(^^;)
私はカラオケで、歌うまいね~と好評…それしか役に立ってない💦
【ママ友のママの凄いところ】
ママ友のママは歌って、踊って、みんなの席にも回り、ず~っと喋って動きっぱなし。もの凄いパワーがあり、頑張っていた。
結構飲んでるの?という感じだったのですが・・・
ママ友のママは、なんちゃってお酒とかって言うんですか…
アルコールは一滴も飲まず! 驚き(;゚Д゚)!!!
帰りはママ友のママの車で地元まで乗せて来てもらいました。
【お手当】
1回グラスを洗ったのと、テーブルに着いたということで、
お手当をくださいました。
(ほとんど座っているだけの状態なのに申し訳ないです💦
お断りしましたが…最終的にはご厚意に感謝をし頂きましたm(__)m)
【最後に】
思ってもみなかったママ友のお店での職場体験でした。
カウンターもテーブルも常に満席でした。
やらなくても分りますが、私には向いていません(^^;)
貴重な体験をさせて頂き勉強になりました。
お手当も有難うございましたm(__)m